不定期プログラミング覚え書き

青コーダーと黄コーダーの間を彷徨う社会人プロコン勢が余力のあるときに復習した内容をまとめるブログ

yukicoder #362: 門松ナンバー

問題

No.362 門松ナンバー - yukicoder
3桁以上の連続する3桁がすべて門松列である数字を門松ナンバーと呼ぶ。
N番目の門松ナンバーを答えよ。

本番で考えたこと (誤っている方法)

ご丁寧に最大ケースの解を出してくれていて、なおかつ14桁であるという事がわかる。これは桁ごとに計算するDPっぽい。
dp[d][n][f]... d桁で最上桁(d桁目)がnであり、d-1桁目の値>d桁目の値(f=1)である(f=0の時はこの逆)門松ナンバーの数
とかして計算するとどうだろう、と考える。
Nの値がsum{dp[d][n][f]}となるような臨界点を求めて、それベースで最上桁から順に決めていくとか。
=> 実装しながらこの方針だと駄目だ、と気づく。

何故この方針がダメかというと、例えば、N=sum{dp[3][n][f]}+1であるとき、
解は4桁で最上桁が1であることはわかるが4桁で最上桁が1である門松numberの下3桁は、3桁の最小門松ナンバー(102)ではないから。

じゃあどうしよっか……そもそも2桁以下の扱いとか途中に0のある値の処理が大変だぞ……と思ったところで時間切れ。

解説を読んで

2分探索と組み合わせるとは思いつかなかった。
入力Xを与えた時に、dp[d][n][m]][f]:d桁目がn、d-1桁目がmのd桁の数字で、Xの下d桁よりも大きい(f=1) or 以下である(f=0)門松ナンバー
というdp列を用いて、X以下の門松ナンバーの数を数え上げる。
これができればXを二分探索しながら正解を探せば良い。
2桁以下の値とか途中に0が出るケースは頑張る。

コード
#include <iostream>
#include <climits>
#include <vector>
#include <cstdio>
#include <cstring>
#include <set>
using namespace std;
bool kadomatsu(int x,int y, int z){
   if( x==y || y==z || z==x ) return false;
   if( x<y && y>z ) return true;
   if( x>y && y<z) return true;
   return false;
}
long long func( long long X ){
   long long ret = 0;
   long long dp[16][10][10][2];
   for( int i=0; i<16; i++ ) for( int j=0; j<10; j++ ) for(int k=0 ;k<10; k++ )for(int l=0; l<2;l++){
      dp[i][j][k][l]=0;
   }
   int offset=0;
   for( int i = 0 ; i < 1000; i++ ){
      int x=i/100;
      int y=(i/10)%10;
      int z=i%10;
      int flag = 0;
      if( X%1000 < i ) flag =1;
      if( x==y || y==z || x==z ) continue;
      if( x<y&&y>z ){
         if( x==0 ) offset++;
         if( X>=i ){
            ret++;
         }
         dp[3][x][y][flag]++; 
      }
      if( x>y&&y<z ){
         if( x==0 ) offset++;
         if( X>=i ){
            ret++;
         }
      
         dp[3][x][y][flag]++; 
      }
   }
   long long curDigit=1000;
   int di=4;
   while(curDigit<= X){
      int curD = (X/curDigit)%10;
      for( int i = 0; i <= 9 ; i++ ){
        for( int j=0; j<=9; j++ ){
         for( int k=0; k <=9; k++){
            if(kadomatsu(i,j,k)){
               if( i> curD ){
                  dp[di][i][j][1]+=dp[di-1][j][k][0];
                  dp[di][i][j][1]+=dp[di-1][j][k][1];
               }
               else if( i< curD ){
                  dp[di][i][j][0]+=dp[di-1][j][k][0];
                  dp[di][i][j][0]+=dp[di-1][j][k][1];
               }
               else{
                  dp[di][i][j][0]+=dp[di-1][j][k][0];
                  dp[di][i][j][1]+=dp[di-1][j][k][1];
               }
            }
         }
        }
      }
      curDigit*=10;
      di++;
   }
   for( int d = 4; d <di; d++){
      for( int i=1; i<=9; i++ ){
         for( int j=0; j<=9; j++ ){
            ret+=dp[d][i][j][0];
            if( d!=di-1 ){
               ret+=dp[d][i][j][1];
             }
         }
      }
   }
   return ret-offset;

}

int main(){
   int T;
   cin >> T;
   for( int ti=0; ti<T; ti++ ){
      long long K;
      cin >> K;
      long long left=101;
      long long right=4e13;
      while( left+1 <right ){
         long long mid = (left+right)/2;
         if( func(mid) < K ) left=mid;
         else right=mid;
      }
      cout << right<<endl;
   }
   return 0;        
}